長野に円空仏の拝観へ行ってきました

2015年11月15日(日)

前田氏の情報により、匠琳先生が「長野県立歴史館」に円空仏の拝観へ行ってきました。

←長野県立歴史館で開催されている

「樹木と人の交渉史」チラシ

「長野県立歴史館」です。

 4体の円空仏を拝観し、他に古代の人と木や樹木に係わる発掘物を見て、とても勉強になりました。

 

     4体の円空仏

            ・南木曽町博物館保管:聖観音立像と厨子

            ・南木曽の個人蔵:聖観音立像

            ・木曽町三岳大泉寺蔵:韋駄天立像

            ・上田市馬背神社蔵:薬師如来立像


円空仏の鑑定

2015年11月1日(日)

匠琳先生が円空仏の鑑定のため、名古屋へ行ってきました。

 先日、円空学会に近畿地方の人から鑑定依頼がありました。

 

 

その像を円空学会の名古屋の理事長宅へ送ってもらい、先生が理事長宅へ行き、精査しました。

匠琳先生が精査しています。

難しい判断でした。

            

結果は後日「円空だより」等で発表する予定です。


円空学会研究会と名古屋で開催中の円空展へ行ってきました

2015年7月5日(日)

      円空学会 研究会が名古屋市「ナディアパーク」6階で開催され、匠琳先生が出席しました。

      松坂屋美術館(名古屋市中区)で開催中の円空・木喰展も観覧しました。

                                   (写真撮影:前田邦臣)

「微笑みに込められた祈り 円空・木喰展」

      

      開催期間 2015年6月13日(土)~7月12日(日)

      開催場所 松坂屋美術館(松坂屋名古屋店 南館7階)

 

 

 

 

 

←観覧券

 匠琳先生は、秋田の円空仏の発表と新しく発見した宗福寺の十一面観音について、発見のいきさつと所見を話しました。

 その後、松坂屋美術館で開催されている

「微笑みに込められた祈り 円空・木喰展」を観覧しました。

 

 春日部市文化財保護課 鬼塚さんと(写真左)

    写真右は匠琳先生

 匠琳先生が、展示されている関市 宝泉寺の不動明王と毘沙門天を観ています。

 春日部市 小渕観音院の聖観音像の前で

            

             

 観覧後は場所を変え、レンタルルームへ移動して「常任理事会」へ参加しました。


山梨で開催中の円空展へ行ってきました

2015年4月30日(木)

匠琳先生が、山梨県立博物館で開催中の「円空・木喰展」を観覧しました。

 「微笑みに込められた祈り 円空・木喰展」

     

           開催期間 2015年3月28日(土)~5月18日(月)

           開催場所 山梨県立博物館

           

            

         ←観覧券

           

           

山梨県立博物館へ到着しました。

とても近代的な建物です。

 開催中の「円空・木喰展」を観覧しました。

 

 木喰さんの本場だけあって、木喰さんの方が人気でした。

 ちょっと寂しい…

            

   円空学会理事長の小島梯次さんの本も円空さんより木喰さんの方が売れていました。

 

   円空仏の展示については、そごう美術館の方が見やすかったです。


横浜で開催中の円空展へ行ってきました

2015年2月14日(土)

匠琳先生が、そごう美術館(横浜)で開催中の「円空・木喰展」を観覧しました。

 「微笑みに込められた祈り 円空・木喰展」

       開催期間 

             2015年2月7日(土)~3月22日(月)

            開催場所

             そごう美術館(そごう横浜店6階)            

 ←観覧券

 円空展に展示されている 宗福寺「十一面観音像」の前で

    

    宗福寺の住職さんの代わりに、奥様が秋田県大館市から来てくださいました。